第52回相模原市民桜まつり

2025-04-23雑記

第52回相模原市民桜まつり

だいぶ時間が経ってしまいましたが恒例なので(^_^;)
(投稿時4月下旬)

第52回相模原市民桜まつり

桜とJAの建物すてきですね~はじめていいと思いましたよ。
新しく建った時は「こんな立派なの建てて、やっぱりお金持ってるんだなぁ」と思ったものです。今もあんまり変わらないけど(-_-)

第52回相模原市民桜まつり

人が多くて身の危険を感じる時が何度かありました。一人転んだらお終いだなと。

相模原市マスコットキャラクター「さがみん」
ねぐちゃん(相模原法人会青年部会)
はとっぴぃ(神奈川県宅建協会のイメージキャラクター)

今回ゆるキャラはちゃんと撮れませんでした。
一眼カメラも持っていかずスマホのみで撮影・・・カメラ持ち出す元気が無くなって来てる?

第52回相模原市民桜まつり ヒーロー?

この人たちは何だったのだろう?調べても分からなかった。

第52回相模原市民桜まつり
第52回相模原市民桜まつり 豚なんこつ
豚なんこつ

「豚なんこつ」今年も食べた!歯がダメになるまでは買うと思う。年に数回の楽しみ(^^)v

10円パンの包装は1万円・・・(~_~)

第52回相模原市民桜まつり 足柄茶

どこかのサービスエリアで飲んでから足柄茶がお気に入り。写真は0円に見えますが140円です。

第52回相模原市民桜まつり

今度は足柄茶の茶葉を買いたい。