ツバキ

2021-03-17赤・ピンク系,白系,冬(12~2月),タ行,高木,ツバキ科

ツバキ
撮影 2021年3月上旬 薬師池公園

撮影時期からして、椿だと思いますが違ってたらごめんなさい?

ツバキ
ツバキ 吉沢五色(ヨシザワゴシキ)
撮影 2021年3月上旬 薬師池公園
ツバキ
光源氏横杢(ヒカルゲンジヨコモク)
撮影 2021年3月上旬 薬師池公園
名前ツバキ (椿・海石榴・山茶)
別名漢名:山茶(サンチャ)
名前の由来
花言葉控えめな美徳(赤)、最高の愛らしさ(白)
分類ツバキ科 常緑性高木
花期10~6月
花色赤・ピンク・白
花弁の数5枚
花径
葉の形長い楕円形、鋸歯がある、厚く光沢がある
原産国
特徴ヤブツバキ
 常緑高木(5~6m)
 花期 2~4月
 花色 赤・淡紅色・白
 花径 5~10cm
 別名 ツバキ、ヤマツバキ

ユキツバキ
 常緑低木(1~2m)
 花期 4~6月
 日本海側の山野に自生
 別名 サルイワツバキ、オクツバキ

ワビスケ
 ヤブツバキと他種との交配種

園芸品種が世界に2万以上ある
自生品をヤブツバキ、ヤマツバキと呼ぶ
実は球形、蒴果(さくか)。熟すると裂けて黒色の種子が出てくる
種子から椿油がとれる

花は八重咲がある

「椿」は和名、中国の「椿(ちん)」は別な植物

散る時に花ごと落ちるので縁起が悪く見える
花に香りがない
ツバキ
白牡丹(シロボタン・ハクボタン)
撮影 2021年3月上旬 薬師池公園
ツバキ
医王寺(イオウジ)
撮影 2021年3月上旬 薬師池公園
ツバキ
田主丸(タヌシマル)
撮影 2021年3月上旬 薬師池公園
ツバキ
玉雲(ギョクウン)
撮影 2021年3月上旬 薬師池公園
ツバキサザンカ
花ごと落ちる花が散る時花びらが散る
12~4月開花時期10~12月
葉の特徴鋸歯が深い
葉の裏の中心葉脈に毛がある
中心葉脈がクリア葉脈中心葉脈が黒い
筒状に咲く花の咲き方平開して咲く
ほとんどない香り顔を近づけると香りがする

椿でも花が散って落ちる物があるそうです。
見分けられない・・・