花の名前 タ行
ヒューケラ

2023年5月上旬撮影
去年、購入した時の写真
2024年4月下旬花が咲くとこんな感じ↑
とても小さい花(*^-^*)
6種類植えたのですがパプリカ
チューリップ

撮影 2011年4月中旬 大和ふれあいの森 Olympus E-410
私が子供の頃に見ていたチューリップに比べたら、ものすごい変化だし、種類だし、花色だし(*_*;
名前チューリップ 別名ウッコタヌキマメ

タヌキマメ
撮影 東京都薬用植物園 9月下旬
撮影 東京都薬用植物園 9月下旬
先日行った東京都薬用植物園で一番最初に目についた植物。
「タヌキマメ」・・・タヌキみたいな色と毛があるから???
残念
玉竜の花

たくさん咲いたので花が付いているのは分かるのですが、よーく見ないと咲いてるのが分からない。
リンクテンニンカ

撮影20201.06中旬 神代植物公園 温室名前 テンニンカ(天人花)別名名前の由来花言葉分類フトモモ科 常緑低木花期5~6月花色ピンク、紫花弁の数5枚花径3cm葉の形原産国東南アジアの熱帯・亜熱帯地方特徴
ツバキ

撮影 2021年3月上旬 薬師池公園
撮影 2021年3月上旬 薬師池公園光源氏横杢(ヒカル
撮影時期からして、椿だと思いますが違ってたらごめんなさい?
ツバキ 吉沢五色(ヨシザワゴシキ)撮影 2021年3月上旬 薬師池公園光源氏横杢(ヒカル
タチバナアデク

この後、実が赤くなります。
花でもない、実も赤くないと言う写真?
イチゴの香りがするとか、かぼちゃみたいとか・・・