マルバハタケムシロ2019-05-032019-05-29多年草,夏(6~8月),白系,秋(9~11月),マ行,キキョウ科 1cmくらいの小さな花 名前 マルバハタケムシロ(丸葉畑蓆)別名名前の由来花言葉分類キキョウ科 多年草花期花色白、薄い紫、薄い青花弁の数花径葉の形原産国日本特徴琉球列島固有種海岸の湿った岩場に生育沖縄島では埋め立てによって消滅久米島では消滅したと考えられていたが最近の調査で自生が確認された(筑波実験植物園の名札から引用) 筑波実験植物園,マルバハタケムシロ,琉球列島固有種,久米島,絶滅危惧植物Posted by moto
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません