花の名前 マ行
モクレン

撮影2010年3月下旬
オリンパスE-410+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R撮影2020年3月中旬
オリンパスE-M5Ⅲ+M.ZUIKO DIG
オリンパスE-410+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R撮影2020年3月中旬
オリンパスE-M5Ⅲ+M.ZUIKO DIG
アカメヤナギ

撮影 2022.02.27
別名のマルバヤナギは柳にして
ふわふわしてキレイ?
名前 アカメヤナギ (赤芽柳)別名マルバヤナギ(丸葉柳)名前の由来新芽や若葉が赤みを帯びる事からアカメヤナギ別名のマルバヤナギは柳にして
マーガレット

撮影 2020.05.05
庭に植えてある白い花・・・マーガレットでした。
無料で頂いた物なのですが、名前を知らなかったと言う?
葉がコスモスに似ているけど(同じキク科)・・・なんて
マンリョウ

撮影 神代植物公園
シロミノマンリョウ(白実の万両)名前 マンリョウ(万両)別名名前の由来花言葉分類サクラソ
赤い実を上からアップで撮ると可愛かった?
撮影 神代植物公園撮影 神代植物公園シロミノマンリョウ(白実の万両)名前 マンリョウ(万両)別名名前の由来花言葉分類サクラソ
マルバハタケムシロ

1cmくらいの小さな花名前 マルバハタケムシロ(丸葉畑蓆)別名名前の由来花言葉分類キキョウ科 多年草花期花色白、薄い紫、薄い青花弁の数花径葉の形原産国日本特徴琉球列島固有種
海岸の湿った岩場に生育
海岸の湿った岩場に生育
ミツマタ

枝が三つに分かれているので「三叉、三枝、三又」
本当に三つに分かれるのがすごい。
アップするために調べていて気付いた事が・・・
「花びらはない」と言う事。
花び