2022-06-21春(3~5月),夏(6~8月),多年草,白系,ハ行,セリ科
撮影 2022年5月下旬 神代植物公園
全体のシルエットが「ウド」に似ているから「ハナウド」らしいです。
小さいカワイイ花がたくさんついています。
花後に付く実もハート型みたいでかわいいです。
撮影 2022年5月下旬 神代植物公園
撮影 2022年5月下旬 神代植物公園
名前 | ハナウド (花独活) |
別名 | |
名前の由来 | ウドに似ているため |
花言葉 | |
分類 | セリ科 多年草 |
花期 | 5~6月 |
花色 | 白 |
花弁の数 | 5枚 |
花径 | |
葉の形 | 三出複葉で大きい、小葉は切れ込みがあり縁はギザギザ |
原産国 | |
メモ | 茎先に花が付き、大きな複散形花序になる 茎→中空、毛がある 人の背丈より大きくなる事もある |
撮影 2022年5月下旬 神代植物公園
リンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません