タヌキマメ

タヌキマメ
撮影 東京都薬用植物園 9月下旬
撮影 東京都薬用植物園 9月下旬
先日行った東京都薬用植物園で一番最初に目についた植物。
「タヌキマメ」・・・タヌキみたいな色と毛があるから???
残念
クルクマ

「クルクマ」と言う名前に興味が湧いて購入。
実は植えた事を忘れていて、葉が出てきた時に「なんだこれ?」ってなった(^^;)
横から見た方が私は好き。
名前 クルクマ別名ウコンサクラ

撮影 2020年3月中旬 昭和記念公園
OM-D E-M5 MarkⅢ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
カンヒザクラ群 陽光 ヨウコウ(天城吉野×寒緋桜)
OM-D E-M5 MarkⅢ+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
カンヒザクラ群 陽光 ヨウコウ(天城吉野×寒緋桜)
モクレン

撮影2010年3月下旬
オリンパスE-410+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R撮影2020年3月中旬
オリンパスE-M5Ⅲ+M.ZUIKO DIG
オリンパスE-410+M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R撮影2020年3月中旬
オリンパスE-M5Ⅲ+M.ZUIKO DIG
カワズザクラ

撮影2023年2月下旬
OM-D E-M5 Mark III+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO名前 カワヅザクラ (河津桜)別名名前の由来花言葉分類バラ
OM-D E-M5 Mark III+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO名前 カワヅザクラ (河津桜)別名名前の由来花言葉分類バラ
ランタナ

花色がたくさんあって、かわいらしい小さい花のランタナ。
以前、植えた事があるのですが・・・枯れました。
ポンポンマム

2022年購入した緑のポンポンマム。
花後切り戻したのですが物凄い草丈になってる。
調べたら新芽が出た時に剪定しなくてはいけなかったらしい・・・
今更どうしようもない?ので
キョウガノコ

撮影 2022年5月下旬 神代植物公園
キョウガノコなのかシモツケソウなのか悩んだのですが、この植物の前にあった名札は「キョウガノコ」だったので、キョウガノコだと思います?
咲いていた時期も5月下旬なので。
ニゲラ(クロタネソウ)

撮影 2022年5月下旬
庭に植えたニゲラ。
青い花が好きなので、つい買ってしまい・・・
植えたはいいけど育つか心配していましたが、たくさん咲いたので一安心。
ただ、1年草なのですね。忘れてた。
種を取る ...