赤・ピンク系,春(3~5月),夏(6~8月),多年草,ナ行,ラン科

ネジバナ

時々、庭に生えてきます。数年に一度、一本だけ。
もしかしたら、草むしりの時にネジバナだと気づかずにむしっているのかも・・・

写真を撮って気づきました・・・花がランに似ている?

2020-06-23春(3~5月),赤・ピンク系,多年草,黄色・オレンジ系,夏(6~8月),白系,紫・青系,アヤメ科,ハ行

ハナショウブ
2019.6月上旬 相模原公園

・相模原公園 公式サイト
・国営昭和記念公園公式ホームページ | 日本を代表する国営公園 「花」「緑」イベント満載の都会のオアシス

この花を見るたびに「ショウブ?アヤメ?カキツバタ?違 ...

2023-09-06赤・ピンク系,春(3~5月),夏(6~8月),その他の色,ナ行,低木,ニシキギ科

ニシキギ

もっとたくさん葉があって、真っ赤に紅葉している時に撮りたかった?

撮影 2020年12月中旬

茎に羽が付いているみたい。さわると、とても固い。

撮影 2019年5月上旬

花は緑でと

2020-05-08春(3~5月),赤・ピンク系,多年草,黄色・オレンジ系,夏(6~8月),白系,秋(9~11月),通年・他,低木,マ行

マーガレット
撮影 2020.05.05

庭に植えてある白い花・・・マーガレットでした。
無料で頂いた物なのですが、名前を知らなかったと言う?

葉がコスモスに似ているけど(同じキク科)・・・なんて

2020-01-10赤・ピンク系,夏(6~8月),カ行,白系,冬(12~2月),ハ行,低木,サクラソウ科

カラタチバナ(ヒャクリョウ)
撮影2020.01.04 神代植物公園

撮影2019.12.22 小山内裏公園名前 カラタチバナ (唐橘)別名ヒャクリョウ(百両)名前の由来別名の由来:
マンリョウより実の数が少ないのでヒャクリョウ花

2020-01-10赤・ピンク系,夏(6~8月),白系,低木,マ行,サクラソウ科

マンリョウ
撮影 神代植物公園

赤い実を上からアップで撮ると可愛かった?

撮影 神代植物公園撮影 神代植物公園
シロミノマンリョウ(白実の万両)名前 マンリョウ(万両)別名名前の由来花言葉分類サクラソ

2020-01-10赤・ピンク系,夏(6~8月),秋(9~11月),サ行,白系,冬(12~2月),その他の色,低木,センリョウ科

センリョウ
撮影2020.01.04 神代植物公園

年始なので縁起のいい植物からアップしてみました?

撮影2019.12.22 小山内裏公園名前 センリョウ(仙蓼・千両)別名クササンゴ(草珊瑚)名前の由来花言

2019-10-14ア行,赤・ピンク系,夏(6~8月),白系,秋(9~11月),スイレン科

オオオニバス
神代植物公園

パラグアイオニバスです。たぶん?

今回で4回目の神代植物公園?年パス・・・・

神代植物公園|公園へ行こう!

乗ってみたい・・・名前オオオニバス(大鬼蓮) 別名

2019-09-21ア行,夏(6~8月),紫・青系,スイレン科

オニバス
神代植物公園

名前オニバス (鬼蓮)別名名前の由来花言葉分類一年草 水生植物花期8~9月花色紫花弁の数16枚花径葉の形原産国アジア特徴葉の大きさ:30cm~2m
全体に大きなトゲが生えている

2019-06-24赤・ピンク系,夏(6~8月),秋(9~11月),サ行,つる植物,温室の花,低木,シクンシ科

シクンシ

撮影 神代植物公園 大温室

香りがいいらしいです・・・たいてい後から知るから嗅ぎようがない?

名前 シクンシ (インドシクンシ)別名漢名 使君子名前の由来花言葉分類シクンシ科 常緑つ